令和6年度 一日体験入学について
実施日:令和6年9月25日(水)
内 容:学校紹介と3学科の特色がわかる体験授業を行います。
部活動見学や部活動体験も予定しています。
申込用紙をダウンロードの上、中学校で取りまとめ、
本校メールアドレスあてに送信してください。
令和6年度 一日体験入学について
実施日:令和6年9月25日(水)
内 容:学校紹介と3学科の特色がわかる体験授業を行います。
部活動見学や部活動体験も予定しています。
申込用紙をダウンロードの上、中学校で取りまとめ、
本校メールアドレスあてに送信してください。
10月9日(水)放課後、各クラスの保健委員が春に作った花壇の撤去作業を行いました。
10月8日(火)5~6校時に道立体育センターで開催された「お仕事まるわかり体験」に1学年が参加しました。
仕事の数は全部で25種類。4校時の進路指導部のガイダンスで、「知らない仕事は選ぶことができない。ぜひこの機会で興味関心のある仕事だけでなく、今までよく知らなかった仕事の体験もして職業選択の幅を広げてもらいたい」との話を受け、生徒それぞれが積極的に仕事のブースを訪れ体験をしました。
令和6年10月12日(土) 北見駅 南多目的広場で、2学年流通経済科(2-2)の生徒たちが北見秋祭に参加して商品販売をします。芸文ホール前 北見商業ブースにて10:00開店です。多くの方のご来店をお待ちしています。
販売商品
(1)玉ねぎしおこしょうスティックチキン 500円(北神産業コラボ)
(2)RINGO パン 200円(RINGO コラボ)
(3)ハーブベーグル 250円(オホーツクベーグルコラボ)
(4)玉ねぎしおこしょう 1,000円(北神産業)
3学年情報処理科・ネットワーク活用の授業で、静止画の編集に取り組みました。撮影後、「Adobe Photoshop」という画像編集アプリケーションソフトウェアを利用して、編集作業を行い、相互評価した上で完成させました。
生徒の作品
令和6年10月3日(木)、4日(金)、1学年情報処理科・プログラミングの授業で、マクロ言語を活用したクイズプログラムの作成に取り組みました。以前に学習した流れ図の作成から、コーディングを行い、各グループが作成したプログラムを発表しました。
また、各グループの発表を聞いた上で、自分たちが作成したプログラムについて振り返りを行いました。
インターシップ実習の様子を紹介します。
流通経済科(3学年)では、科目「課題研究」の中で地元の企業にご協力をいただき、4月から半年間かけて開発した商品や授業の中で関わってきた商品について受注生産の形態で販売をする校内販売実習を行います。
今年度は10月2日(水)~4日(金)の3日間昼休みに体育館でチケット販売を行いました。また、3日(木)には保護者等への一般販売も行い、多くの方にご来場いただくことができました。なお、ご購入いただいたチケットの商品交換は10月24日(木)となり、保護者等の方へは生徒をとおしてお渡しします。
9月27日(金)4校時、1学年が「自分を見つめる」に取り組みました。
本取組は、自分とはどのような人間であるかを、長所や短所、褒められたことなどの様々な視点から言語化するものです。また、職業について知り、自分に適した職について見つけることを目的としています。
第1回目では、自分が褒められたことを思い出したり、他者から見て自分はどんな人間なのかを話し合いました。
生徒のまとめでは、次のようなコメントがありました。
「自分の嫌いなところも見方を変えればイヤなことだけではない」
「今回を機に、自信をつけていきたいと思った」
2学年のインターンシップ実習の様子を紹介します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 2 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 2 |
6   | 7 1 | 8 1 | 9   | 10   | 11   | 12 1 |
13   | 14   | 15 1 | 16   | 17 1 | 18 1 | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26   |
27 1 | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
〒099-2198
北海道北見市端野町三区583-1
電 話 0157-56-3566
FAX 0157-56-3564