ブログ

2024年6月の記事一覧

【野球】北見支部予選 応援

 6月23日(日)、応援団と吹奏楽局、そして簿記検定終了後に駆けつけた多くの北商生で全国高等学校野球選手権大会北北海道大会北見支部予選に出場した北商野球部の応援をしました。

 

 

 

  

 

  

地元プレーヤー講演(1学年)

 6月11日(火)、講師として株式会社 北映 代表取締役 磯川 実 様にお越しいただき、5校時は体育館にて1学年全員を対象に、また6校時にはマーケティング室にて流通経済科(1-2)の授業で地元プレーヤー講演が行われました。この講演は、道東で活躍している方々を外部講師としてお招きし、専門的な講話やビジネス活動等の講話をいただき、商業高校で学ぶ生徒に必要な資質・能力の着実な定着を目指すことを目的としています。

【5校時の様子】

 

 

  

花壇作成

 6月10日(月)放課後、各クラスの保健委員と有志2名でプランターにお花を植えて生徒玄関周りに花壇を作成しました。

 

 

 

 

 

【北商祭】ミシン講習会

 6月10日(月)放課後、学校祭の衣装作成等でミシンの貸し出しを希望するクラスに向けてミシンの講習会が行われました。

 

 

【校内研修】救命講習会(職員)

 6月5日(水)14:00~北見地区消防組合端野支署より講師にお越しいただき、心肺蘇生法(AEDの使用方法を含む)、熱中症・食物アレルギー・てんかん発作に対する対応法およびその他の応急手当について研修を行いました。
 これは、生徒の傷病発生時の迅速・適切な対応方法について学ぶこと、特に近年増加傾向にある熱中症や食物アレルギー、てんかん発作への対応方法について理解を深め、教職員として生徒の生命を守る知識と技術を身につけることを目的としています。