ブログ

北商ブログ

校内商業競技大会(1学年)

10月30日(木)4~6校時、体育館にて第26回 第1学年 校内商業競技大会が実施されました。

【目的】

 ①電卓計算機による計算能力や技術の向上を目指すこと

 ②クラス対抗の競技をとおして、クラス内やクラス間の交流を深めること

【内容】

  開会式 ①大会長挨拶 ②競技実施上の諸注意

  競 技 前半 ①乗算 ②除算 ③見取算

      後半 ①クラス対抗ビジネス計算リレー

         ②フラッシュ計算(勝ち残り形式)

  閉会式 ①成績発表並びに表彰 ②講評

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売実習 商品交換日(3学年 流通経済科)

10月21日(火)は、3学年流通経済科(3-2)の販売実習商品交換日でした。

 

【準備の様子】3~4校時

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

     

 

 

【商品交換】

職員室

  

 

 

各クラス

 

 

 

 

 

 

 

 

後期生徒総会

10月17日(金) 6校時、2025年度 後期生徒総会が開催されました。

開会
・第46期生徒会長あいさつ
・議長選出
・定足数確認(後期評議員はクラス人数を議長へ報告)
・議事
第1号議案 2025年度各種委員会 前期活動反省
第2号議案 2025年度北商祭模擬店収益金報告
第3号議案 2025年度各種委員会 後期活動方針
第4号議案 その他、学校生活全般の要望について
・議長解任
・第47期生徒会長あいさつ
閉会

 

 

 

 

 

  

 

花壇撤去作業

10月14日(火)放課後、各クラスの保健委員が花壇の撤去作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

お仕事まるわかり体験(1年生)に参加して

10月8日(水)5~6時間目に、北海道立北見体育センターで開催された(株)ライセンスアカデミー主催の「お仕事まるわかり体験」に本校1年生が参加しました。24種類の職業体験スポットから時間の許す限り2つ以上の仕事を体験し、将来の仕事選びの参考としました。