ブログ
2024年10月の記事一覧
インターンシップ実習2日目(2学年)
インターシップ実習の様子を紹介します。
校内販売実習チケット販売会(3学年流通経済科)
流通経済科(3学年)では、科目「課題研究」の中で地元の企業にご協力をいただき、4月から半年間かけて開発した商品や授業の中で関わってきた商品について受注生産の形態で販売をする校内販売実習を行います。
今年度は10月2日(水)~4日(金)の3日間昼休みに体育館でチケット販売を行いました。また、3日(木)には保護者等への一般販売も行い、多くの方にご来場いただくことができました。なお、ご購入いただいたチケットの商品交換は10月24日(木)となり、保護者等の方へは生徒をとおしてお渡しします。
部・外局「吹奏楽局」のページを更新しました。(全道高文連)
第1学年 自分を見つめる
9月27日(金)4校時、1学年が「自分を見つめる」に取り組みました。
本取組は、自分とはどのような人間であるかを、長所や短所、褒められたことなどの様々な視点から言語化するものです。また、職業について知り、自分に適した職について見つけることを目的としています。
第1回目では、自分が褒められたことを思い出したり、他者から見て自分はどんな人間なのかを話し合いました。
生徒のまとめでは、次のようなコメントがありました。
「自分の嫌いなところも見方を変えればイヤなことだけではない」
「今回を機に、自信をつけていきたいと思った」
インターンシップ実習1日目(2学年)
2学年のインターンシップ実習の様子を紹介します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3 1 | 4   | 5   |
6   | 7   | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 4 | 12 2 |
13 2 | 14 2 | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18   | 19 5 |
20 2 | 21 1 | 22 1 | 23 3 | 24 2 | 25   | 26   |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1   | 2   | 3   |
学校所在地
〒099-2198
北海道北見市端野町三区583-1
電 話 0157-56-3566
FAX 0157-56-3564